美雲屋で実習を行っていた「WEBクリエイターコース」3名(通称:チーム美雲屋)の成果発表に参加しました。 「鈴木商店の足場を固め、業務効率化と、更なる成長を促す仕組み」を課題として開発された 「鳶... 続きを読む
美波クリエイターズスクール3期生 成果発表

めっちゃええやん!
美雲屋で実習を行っていた「WEBクリエイターコース」3名(通称:チーム美雲屋)の成果発表に参加しました。 「鈴木商店の足場を固め、業務効率化と、更なる成長を促す仕組み」を課題として開発された 「鳶... 続きを読む
関西のクラウドIT企業主催!合同採用イベント『ザ・関西』を開催します!
鈴木商店は2017年、ベトナムでの新規事業を展開予定です。
鈴木商店で私たちと共に新たな挑戦をしませんか?
誰にだって昼は来る。
美雲屋からこんにちは。(サ●メシ風に)
“美雲屋の日々20160810” の続きを読む
美雲屋からこんにちは。
インターン生一同、地元の方の声を元にお悩み解決!!!を目指して開発に勤しんでいます。
“美雲屋の日々2016809” の続きを読む
PHP+LibreOffice実行環境の構築手順をまとめておきます。 ちゃちゃっと環境構築したいなら、「作業手順」の項だけ読んでください。 使い勝手、注意事項 変換後PDFの再現度はソコソコ。ページ・印刷設定はまず再現されない。PrimoPDFとかのレベルを期待してはダメ。 変換処理速度はそんなに期待できない。PHPExcelと同レベルの遅さかと(体感)。ファイルサイズが数MBを超えだすと1minでもキツそう。 LibreOfficeインストールに2GB程度は容量が必要。 顧客要件が厳しい場合のPDF変換には正直、導入しづらい、、、 でも、Word/Excel/PowerPoint全てに対応できる点が◎ 作業時にハマったポイント libreoffice-packageのインストール wget,rpmコマンドを使いこなしている人は大丈夫。yum... 続きを読む
美雲屋からこんにちは。
夕方からは多少暑さが和らぐものの、日中は文字通り焼けるような暑さです。
そんな猛暑の中、お遍路旅をしておられるあの有名なべべさんこと株式会社LIGの野田クラクションベベーさんが、弟弟子のモンパチさんと一緒に美雲屋に足を運んでくださいました。
“美雲屋の日々20160801” の続きを読む
overtone, emacs... 続きを読む